ここ最近
2001年7月16日色々な新台が出てますが・・・。
なんで、どの台もあんなにBIG確率が低いんでしょうねぇ・・・(溜息)
ハードボイルドなんか、絵柄とか配列はめちゃそそられるんですが、設定1のBIG確率が485分の1って・・・(;;)
「パチスロは、金持ちの道楽じゃ、ボケッ!」という、メーカーさんの心の声が聞こえてきそうです(涙)
例えば、クレイジーレーサーを打ったとして、一日打ってBIGが10回そこらしか引けなかったとします。
でも、SCT突入率が異様に高いおかげで収支は大幅プラス。
こういう勝ち方って、何かとても複雑じゃないですか?
確かに、結果を最優先で考えた場合は、最終的に勝てば良いわけですから、こういう展開も良しとしなければいけないんでしょう。
でも自分はやはり、付加価値的な物でコインを増やすよりボーナスの連打でコインを増やした方が面白いし、好きですねぇ。
やっぱ自分にとってパチスロは、「設定の高い台を掴んでボーナスの連打によりコインを増やしながら勝つ」ものだと思ってますよ。。。
まぁ確かに付加価値が充実してる台でも高い設定を掴めばボーナスの連打は味わえるのですが、その付加価値の偏りによっては低設定でも十分に勝算がある台が最近は多いゆえに、ホール側も新装直後以外は高設定などそうそう置かないし・・・。
別に、付加価値そのものが悪いと言ってるわけではないんです。
ただ、付加価値に力を入れすぎて、ボーナスがおろそかになってる台も少なからずあるので・・・。
まぁそんな事言っておきながら、たぶんしばらく獣王は追っかけるんでしょうけどね(苦笑)
なんで、どの台もあんなにBIG確率が低いんでしょうねぇ・・・(溜息)
ハードボイルドなんか、絵柄とか配列はめちゃそそられるんですが、設定1のBIG確率が485分の1って・・・(;;)
「パチスロは、金持ちの道楽じゃ、ボケッ!」という、メーカーさんの心の声が聞こえてきそうです(涙)
例えば、クレイジーレーサーを打ったとして、一日打ってBIGが10回そこらしか引けなかったとします。
でも、SCT突入率が異様に高いおかげで収支は大幅プラス。
こういう勝ち方って、何かとても複雑じゃないですか?
確かに、結果を最優先で考えた場合は、最終的に勝てば良いわけですから、こういう展開も良しとしなければいけないんでしょう。
でも自分はやはり、付加価値的な物でコインを増やすよりボーナスの連打でコインを増やした方が面白いし、好きですねぇ。
やっぱ自分にとってパチスロは、「設定の高い台を掴んでボーナスの連打によりコインを増やしながら勝つ」ものだと思ってますよ。。。
まぁ確かに付加価値が充実してる台でも高い設定を掴めばボーナスの連打は味わえるのですが、その付加価値の偏りによっては低設定でも十分に勝算がある台が最近は多いゆえに、ホール側も新装直後以外は高設定などそうそう置かないし・・・。
別に、付加価値そのものが悪いと言ってるわけではないんです。
ただ、付加価値に力を入れすぎて、ボーナスがおろそかになってる台も少なからずあるので・・・。
まぁそんな事言っておきながら、たぶんしばらく獣王は追っかけるんでしょうけどね(苦笑)
コメント